令和5年度に日比谷コンベンションホールを会場に開催した、しまねの古代文化連続講座の動画を公開しました。
下記からご覧ください。
第1講
川島芙美子(山陰万葉を歩く会代表)「石見の人麻呂と大和の人麻呂-1300年続く人麻呂信仰のなぞ-」
上の画像をクリックするとYoutubeに移動します。
■当日配布資料
第2講
大谷雅夫(京都大学名誉教授)「防人の歌」
上の画像をクリックするとYoutubeに移動します。
■当日配布資料
第3講
小松靖彦(青山学院大学教授)「柿本人麻呂と世界文学」
上の画像をクリックするとYoutubeに移動します。
■当日配布資料